自然豊かな大地を
子どもたちの幸せな
未来へと繋ぎたい、
そんな想いの仲間と活動しています
【第10回オーガニックフェスタ】
尼崎の大和肥料さんのイベントの
ご案内です!
今回は『令和のコメ不足はなぜ?!日本の食料の未来をみんなで考えよう!』というテーマで、東京大学大学院
特任教授 鈴木宣弘氏をお呼びして講演会を開催いたします。
また、お米の流通業者さんや生産農家さんといった、お米に繋がる方々にお越しいただき、みんなでディスカッション!実際のおはなしを伺い、みなさんで共有できる場になればと思っております。
農家さんやこだわりのお店さんによるファーマーズマーケット、お子さまが楽しめる企画や、収穫体験などなど盛りだくさん♩
オーガニックの輪を広げよう!そんな想いで開催しています。
お誘い合わせの上、皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくはこちらから→→
【SANDA ORGANIC VILLAGE MEETING
2025年9月6日(土)
「食べることは生きること」
アリス・ウォーターのおいしい革命
場所:三田市総合福祉保険センター
お問い合わせ:satode.asobou@gmail.com
受付は終了しました!
満席御礼、ありがとうございました!!
2月2日(金)
保田先生お話し会「食べものと子どもの命」&DVD上映会「君の根は」
場所:三田市総合福祉保険センター
詳しくはイベント情報ページ
【その他イベント】
1月20日(土)
三田オーガニック講演会
主催:一般社団法人里であそぼう
2026年度の募集は2月1日より行います。
1月ごろご案内いたします。
希望者が多い場合は抽選とします。